デンツーで2022.6.11スマホからパソコンへ。 リサイズして一括リサイズして取り込みました。5名参加。
雨で内田さんは、休み。
2022,5
シニアー久留米での秋の「芋煮会」の材料準備です。もう15年前位前僕が67~8歳でしょう。
2021,10
昔は、1日これくらいの本数ほってました。
もう10年になります。
まだまだ元気だったな~
10年前ですね。
横浜中華街です。 学性時代よく行きました。
後期高齢者最後の冬の札幌でしょう。
夏の富良野・美瑛は必ずもう1度来ます。しかしよく造りましたね。2017年?
久留米に住んで30年、10㎝の大雪です。3号線は完全ストップ!
もう、この銀世界は、みれないでしょう。
筑後の草刈です。600坪 6・7・8・9月は、大変です。
ただ、終えた時の目で見える爽快さは何ともいえません・・・
30度を超える作業、78歳になった私はこの辺が限界と思っていますが いろいろ悩みがあります。
2020.3.26 菖蒲も年々整備され梅がい餅をたべながらゆっくり鑑賞できこころもお腹もいやされます。
来年の来る予定です。大宰府の菖蒲は、知らない方もいますから・・・
2018.4月初旬、九重花公園へいきました。
長谷寺
談山神社
法隆寺
奈良の紅葉
如意輪寺(紅葉)
北海道:富良野の夏:2011
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から